なんとか、無事研修終了しました☆
内容の濃い一週間でしたね~
最初はどぅなることやらと思いつつ、とにかくやってみるか~とぬるぅ~く考えてました。
ところがどすこい!!!
数ミリ単位の作業ではないですか!!
しかも、汚してもダメやし、ちょっとの線のガタまでチェックが厳しいんです!
田上師匠のクオリティーの高さを実感しました☆
トシちゃんと二人で協力して受けたのも、良い結果に繋がったのかもです♪
笑いもあり、協力もありで、新人とは思えない器用さでしたよ~☆
関西で初めてのナイトーン技術者になれたこともうれしいです☆
もっといろんなピアノに取り付けて、もっと腕を上げていきたいと思います☆
調律、塗装、ナイトーン取り付けと、もぅ何師なのかわかりませんねww
あ!結果は大合格ですよ~☆
いろんな経験をさせてくれるまーちゃんにも感謝しています☆
なんといっても、一番お世話になった田上師匠に感謝です☆
私の一生の財産がまた増えました☆
これで、鼻の下のフキデモノも治り、殺人鬼に追いかけられる夢もみなくなることでしょう☆
明日からまた後輩と共にピアノ整備に頑張ります☆
☆ともみ☆