
これが、素晴らしく良い響きをしています。
ヘッドフォンから聞こえてくる音も、できるだけ良い音がいいにきまってますからね。
ヘッドフォンのキライな方は、パソコン用スピーカーをつなげば、小さな音でちゃんと練習できます。

取扱のユニットは、最新の技術でつい最近発売になったものですので、消音バーの強度がアップされ、生ピアノの寸法変更が最少で済むようになり、タッチへの影響が最小限でくいとめられるようになりました!
取り付け後に、音のバランスの初期設定をしますので、演奏中に急に大きな音が出たりする不具合がほぼ解消!
各メーカーの主要なピアノ機種専用の消音バーが用意されているので加工が少なく、取り付ける技術者にもうれしい設計です。
消音ユニットは、取り付ける技術者の腕が、けっこうその後のタッチなどに影響する可能性があります。
価格だけで選ぶのではなく、経験豊富なベテランに任せるのが安心だと思います。
関西で提携の技術者も、取り付け経験15年以上のベテランを配置しています。

この製品の日本向けの最新消音ピアノユニットが、GENIOのピアノサイレンサーシステム
【Classic α】になります。
※取り付け訪問地域は、関西および関東一円です。
ぴあの屋ドットコムの、京都本部からと横浜出張所からお伺いします
ピアノご購入のお客様には、取り付けてから出荷することも可能です。
→輸入元アサヒピアノのページ
2019/7/5現在 通常価格
Classic α 本体価格 13万2千円 取付費4万4千円 → ぴあの屋出張取付価格 16万円5千円(税込)
Premium α 本体価格 16万5千円 取付費4万4千円 → ぴあの屋出張取付価格 19万8千円(税込)
※ぴあの屋ドットコムで購入されたピアノを出荷までに工房で取り付ける場合には、取り付け費用を半額で承っております。