先日、ピアノの搬出シーンの写真をお見せしましたが、
そのピアノが納品されて、子供さんが弾いているシーンです。
お客様の了解をいただいて、掲載しております。
倉庫で見るよりも、届いてみてさらに木目が美しくて
びっくりしました、とのことでした。
ご覧いただくときには、ほとんど未整備状態ですので、
それが見違えるように、外装も音色も美しくなりますので、
かえって、その変化を楽しめるかもしれませんね。
これから長いおつきあいになると思います。
ピアノを楽しんでくださいね☆
☆まーちゃん☆
秋と冬は来るのかちょっと心配なともみん☆
秋空の下で波に乗るのもサイコーなんですよ~♪
今年は12月までいけそうです☆
ピアノの整備も着々と進み、余裕や~と思いきや、送料無料キャンペーンでまたまた整備伝票が増えてきつつ…
大変ですが、嬉しいことですね☆
おかげで充実した毎日をおくることができています☆
今、スタッフの中に音大の受験生がいるんです!
休み時間に勉強してはったので、『がんばりぃぃ~』と言ったつもりが『ハンガリー』と聞こえたそうで、みんなで爆笑しましたww
ガンバレ!!と言うとプレッシャーなので、これからはハンガリー!と言ってあげることになりました☆
頑張って!⇒ハンガって!になります。
しょーもないネタですがいろんな子がいて毎日楽しいですよ~♪
☆ともみ☆