調律のこと」カテゴリーアーカイブ

リメイクSコースでお預かりの スタインリヒSG-20完成致しました!

つや消しスタインリヒSG-20完成です。リメイクSコース(内部コース)でお預かりしていました。

木下調律師が、最終調律中です。大型で、しかもまろやかな優しさもある、良い音色になっています♪
c488bcde-b15a-440a-b87b-48598f5dc0e7


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク | コメントする

リメイクRコースカワイNo.KS-2

リメイクRコース(外装と内部すべての作業)でお預かり中のカワイNo.KS-2です。
塗装の痩せと劣化があり、出来る範囲での外装作業にはなりましたが、上前に艶消し部分があり素敵な外観です。
img_3009


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク | コメントする

リメイクカワイKL32BG完成です。

外装リメイクと、スティック修理、調律と作業させて頂きました。びっくりするくらい、外見も音も良くなりました。綺麗な音です♪
img_2945


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク | コメントする

リメイクPコース(外装修復)

お預かり時点では、何故か白くなってしまっていた外装、ピカピカになりましたよ♪
img_2888img_2934


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク | コメントする

神社の中で調律2台! 奉納音楽会♪

1

大阪の神社の中で朝10時から2台の調律。
442Hzでぴったりと合わさないと、2台ピアノ演奏会は成功しません。

神殿の中といっても外気がそのまま入る、ほぼ野外。
狂いにくい調律を慎重にしましたよ~。

けっこう有名人が公演するときに祈願にくる有名な神社。
いい仕事ができました。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 調律のこと | コメントする