新着情報」カテゴリーアーカイブ

ウェンドル&ラング(Wendl&Lung)とエンシュウピアノ(ENSCHU)の弾き比べ!

オーストリア設計のウェンドル&ラングとメイドインジャパンのエンシュウピアノを弾き比べしてみました。
どちらも個性があってとてもいい!

1曲の中で2台のピアノを切り替えして比較できるように編集しましたので、
とても分かりやすいですよ。

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする

エンシュウピアノベンチ発売!(ピアノ椅子)

遠州楽器制作がピアノ椅子を発売しました。
エンシュウピアノをご購入された方はもちろん、
他のメーカーのピアノをお持ちの方でも、ご愛用いただけます。

座面の座り心地はとてもよく、手触りも最高。
ピアノ椅子は長く座って演奏するものですから、ここに費用をちゃんとかけるのもいいことだと思いますよ。

https://order.pianoya.com/detail-2023052601


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする

リメイクピアノ色焼けの補修作業♪

今回は、ピアノの外装の色補修のお話しです。
珍しく部分的に色の焼けがあり赤い色が飛んで無くなっているピアノの修理のご依頼でした。
事前にお客様に許可をいただいて整備の様子を撮影しましたので色焼けの補修を考えている方の参考になればと思います。

整備したピアノは”ヤマハピアノW102BS”と言う機種で当時ヤマハの最高級グレードのピアノです。
大きなグランド譜面台とフタのスライド機構、角ばったデザインと赤い色味の強い木目が特徴で今でも非常に人気があります。
音色もふくよかで余裕がありタッチも軽快です。
唯一長年の日の光で色が変わってしまっていたので美しく色補修を行いました。
お届けがとても楽しみです♪

ぴあの屋ドットコム スタッフ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 日々の作業のこと | コメントする

ショパンのラルゴ変ホ長調「遺作」をエンシュウピアノで弾く! 細木千鶴先生

鳥取から細木ぴあの教室の細木千鶴先生がこられて
遠州楽器制作のエンシュウグランドピアノ(ENSCHU)の試弾をされました!

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする

やっぱエンシュウピアノ、音がいいわ~

遠州楽器制作のエンシュウグランドピアノ(ENSCHU)をスタッフが調律しました。
弾いてみたところ、やっぱ音もいいしタッチも弾きやすいな~という感想。

中島みゆきの「糸」を弾いてみました。

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする