本日、ワインバーガーのピアノがお嫁入りしたお宅に調律に行きました。
新しいおうちで、中にはいってびっくり! 梁にブランコが取り付けられていました。
好奇心旺盛なまーちゃんは 「大人でも大丈夫ですか?」と尋ねましたら、 「100kgまでは大丈夫です」とのこと。
さっそく、ブランコに座らせていただきました。 調律に行って、ブランコに乗る調律師はなかなかいないと思います(笑)。
おねがいしてこのように写真も撮らせていただきました。 奥でピアノも喜んでました!
☆まーちゃん☆
先日、ピアノの搬出シーンの写真をお見せしましたが、 そのピアノが納品されて、子供さんが弾いているシーンです。 お客様の了解をいただいて、掲載しております。
倉庫で見るよりも、届いてみてさらに木目が美しくて びっくりしました、とのことでした。
ご覧いただくときには、ほとんど未整備状態ですので、 それが見違えるように、外装も音色も美しくなりますので、 かえって、その変化を楽しめるかもしれませんね。
これから長いおつきあいになると思います。 ピアノを楽しんでくださいね☆
お食事中の方すみません!
お食事中じゃない方もすみません!
←アボカドです! 変色しちゃいました・・
買ってからそんなに日数たってないのになんでやろう
皮がくっろいやつ買ったからかな~~
でもあんまり青いのも硬そうやし・・その中間ぐらいがいいのかな??
うーーん・・ 野菜選びって難しいですね!!
アボカドは野菜じゃないけどね!
木の実だから果物なんですってへ~~知らなかった~~
この後、変色してる部分ちょっと切ってちゃんと食べましたv
お腹こわしませんように・・(・へ・)
ΨきのしたΨ
やっと朝晩は涼しくなってくれましたね~ 鈴虫なんか鳴いちゃったりしてます♪ ミーンミーンからリーンリンへ♪ 今年の夏は灼熱地獄でしたね★ 倉庫のピアノをさわると、生ぬるかったですww
今日はなぜか、冬ソナの夢をみましたww もちろん私はチェ・ジュウ役です☆ チェリンじゃないですよ~ww ヨンさんが病気で余命が短いという設定でしたww なんつ~夢でしょうねww 実は私、チェ・ジュウに似ているというウワサが!!
はい。ないですね。。。 調子にのってみました☆
☆チェ・ともみ☆
さっきまでお客様からお預りしたアクションの修理をしていました! 完成し一息ついているところです。
私以外にも矢尾さん、清水さんが残業中で頑張っています☆ 夜の残業中のお供にipodのスピーカーになるうさぎのぬいぐるみを置いて作業していました♪ なんとなく矢尾さんの手元に置いてみました。かわいいでしょ(笑)
さあ、このブログを書いたら即効で家に帰ります!!! 高速をフルに使っても1時間はかかりますけどね~~~~~
じゅんこ
ピアノ調律メンテ.com (別窓で開きます)
定休日: 毎週 日・月 曜日 調律師が選んで整備、安心してお薦めできる中古ピアノ
中古ピアノ 商品リスト
新品ピアノも、ピアノ屋ドットコムのびっくり価格、オススメ商品を揃えています
ぴあの屋ドットコム運営会社 ぴあの屋ドットコム株式会社 代表取締役 石山雅男
会社概要
京都市伏見区深草谷口町 111-42 本社ピアノ工房 075-645-7111 ※営業電話はご遠慮ください info@pianoya.com
社団法人日本ピアノ調律師協 会会員 国際ピアノ製造技師調律師協 会会員 カワイピアノ特約店 エンシュウピアノ販売店 東洋ピアノ取扱店 京都府公安委員会古物商許可 第611092030024 号
ぴあの屋ドットコムは、アジアチャイルドサポートを応援します ぴあの屋ドットコムは、さい帯血国際患者支援の会を応援します