今日は、京都の北の方で、木工職人さんのところに製作依頼していた、
ピアノの飾りモールが仕上がったそうなので、取りに行きました。
その話は後日ご紹介するとして、その合間にご注文いただいたピアノ専用椅子の配達をしてきました。
宅急便を使えばいいのですが、せっかく近くにいきましたので持参したわけです。
いつもはほかの社員が調律にいっているお客様なのですが、
今回お届けしたら、ユーチューブでいつも私の顔をご覧になってられるみたいで、
とっても喜んでいただきましたよ☆
新品のいすなので、箱から出して組み立てして、
ついでにピアノで1曲弾きました。
椅子を組み立てているときに、ワンチャンがはずしたテープで遊びだして、
マフラーのように首にまきついてしまったところを、ブログネタにください!
と言って写真を撮らせてもらいました。
このワンちゃんの名前は「ロメオ」
奥様に「それじゃあ、ジュリエットというワンちゃんもいるんですか?」と尋ねると、
「いいえ、この子の名前は、車のアルファロメオからとりました」とのこと。
そうだったんですね。
しっかりとブログのネタをいただいてかえりました☆
ありがとうございました!
☆まーちゃん☆
さっそくぼくの写真をアップしていただいて有り難うございます。
なかなかイケメンでしょ。ぼくの飼い主も写真撮ってくれるけど、横を向いたり、赤目になったりするんだ。ま-ちゃんは写真も上手なんだね。
ま-ちゃんの生ピアノ素敵だったよ。ぼくの飼い主も毎日弾いているけど、やっぱり違うね。
この場をかりてぼくのジュリエット、お嫁さんを募集しようと思ったんだけど…
実は9才なんだ。ちょっと無理かな?