心の窓メルマガ版 3 「運気を上げる人」 

運気を上げる人 落とす人

壊れた椅子が一つあります。捨てるのはもったいない、と倉庫に片付けてその後、その椅子の存在を忘れてしまうこともありますね。でもこれは、その人の運気を落とすことになるのです。

椅子はふつう木でできていますね。木は命あるものです。木はその命を捨て、人に座ってもらうために椅子として生まれ変わりました。しかし、壊れてしまった椅子は、もう椅子として使われず、倉庫で蜘蛛の巣が張っている状態になったわけです。

木は椅子として使ってもらいたいのです。そのために死んだのです。でも人間の所有欲のために、その命が生かされない状態が続くわけです。それなら次のチャンスが欲しいと木が思うのは当然でしょうね。人は何をすればいいのでしょう。そう、修理をして使うか、リサイクルに出して使ってくれる人を探すか、または燃やしてしまうことです。

再利用ならわかるのですが、なぜ燃やしてしまうのでしょう。それは、木を燃やすことで二酸化炭素や灰として転生し、再び木々がそれを吸ったり灰を栄養としてその命が循環するからです。その命の循環(輪廻転生)を人間が止めてしまうから、運気が落ちるのは当然だと思います。

つまり逆にいうと、運気を上げる人は、「ため込まない人」なのです。ストレスはもちろん着なくなった洋服でも、すべてのものをためこまない人なんですね。特に私の場合は、「脂肪」を溜め込まないように気をつけたいと思っていますが、これはなかなか難しい問題です(笑)。

もったいない、というのは日本人の美徳ではありますが、有効に使ってこそ「もったいない」が生きてくるのであって、利用せず溜め込むだけの欲望は捨て、命を循環させるために捨てる勇気をもつことも、実はとても大切なことなのです。

そして使わないお金を有効利用してもらうための「寄付」(社会貢献)は、最も運気を上げる方法であることを知っている人は少ないかもしれません。そんなことをするくらいなら自分に利益が欲しいという人は、この宇宙法則を知らないのです。もしこれを理解されたら今後の生き方が一気に変わってくるでしょう。社会に貢献している企業が伸びていくのは当然のことですが、「見返りを求めた」寄付や社会貢献は逆に運気を下げてしまいます。ギブアンドテイクではなく、ギブアンドギブです。

お釈迦さんが弟子にいいました。托鉢に回るなら、お金持ちではなく貧乏な人のところを回りなさい。

この意味はわかりますね。貧乏から脱出させる最善の方法をお釈迦さんは知っていたのです。

※メルマガ「心の窓」は、特定の思想・宗教などを奨励するものではありません。転送は自由です。(現在のメルマガ登録者数 1114名)

ぴあの屋ドットコム 石山

ご感想をいただきました

Oさん:
反省しきりです。
着ない服の山です。
タイの孤児院へ行く時は、カバンいっぱい持って行きます。
運気をあげる為に、家の要らないものをリサイクルさせようと思いました。

Mさん:
感動です。
その通りですね。
大多数の人は宇宙の法則を知らずに自己の欲望のままに生きています。
運気が上がらないのはその為かも知れませんね。
石山さんの「例え話」はとても分り易いです。
言葉だけでなく「タイの貧困児童の為に使って」と残ったバーツを寄付して頂いた行為は、自ら実践されている姿そのものです。

Kさん:
いつもながら心にしみこむ様なお話ですね!
私もいろんな物を溜め込むほうで、確かにその分お金は貯まらず、運気もあがっていないのは確かです。
自分の周りを見渡して、改めたいと思います。

Sさん:
毎年の目標の一つが、整理整頓なのですが…、このメールを読んでいて気付きました。
整理は捨てること、心を整理すること。目標達成の手段の一つであること。
捨てる(執着を)心が大切なんですね。心に決めて、実行してみます。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
マーちゃん

マーちゃん の紹介

ぴあの屋ドットコム代表 ピアノを弾く時にはリチャード石山と言われています。
カテゴリー: 心の窓 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA