投稿者「hideaki」のアーカイブ

納品調律

今日は、ぴあの屋ドットコムで中古ピアノをお買い上げいただいた
お客さまのお宅まで、サービス調律に行ってきましたすきすき 

私がお店番をしていた日におこしいただいたお客さまで、
とても迷われた末に今回のピアノに決められましたイエー
ご主人が、『こんなにぴかぴかになって届くなんて思っていなかった!』
と仰って下さいましたよろしく
お友達に『このピアノ40年くらい前のピアノなんよ』と言ったときは
みなさん『ええ~!!!びっくり』とびっくりされているそうですきらり
40年弱前のピアノでも、
とってもピカピカになって豊かな音色を奏でてくれていまするんるん
ピアノにとっても、第2の人生のスタートですねgood
これからお兄ちゃんと妹さんが弾くそうでするんるん
最後に、ちょっとお願いしてピアノを弾いてる光景を撮らせて頂きましたよろしく
ご主人は『私はいいです~』と
写ってくださりませんでしたが画面外の右側にいらっしゃいますあはは

また一年後に調律にお伺いさせていただくのを楽しみにしていますばっちり
じゅんこ

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 調律のこと | コメントする

夜景☆

先日、地元の夜景に行ってみましたわー
地元はほとんど奈良に近いところなので、大阪でもなく、神戸でもなく、やはり、奈良の山になってしまうんですこまった
奈良の若草山ってとこなんですけど、地元すぎて、一回も行ったことありませんでしただめだ
山っていっても低いし、どぅなんはてはへ!って思いながらも山道をどんどん登って行くんですけど、途中で、シカさんが数匹、普通~にうろうろしていましたびっくり
わぉ!と思いつつ、出たびっくり
幽霊!じゃないですよしめしめ
イノシシさんが二匹普通~に横切って行きましたうん
シシ鍋!!!ぱちぱちっととっさに思ったのは私だけでしょうかしめしめ
やっと頂上に到着~♪
え!?意外に綺麗じゃ~~んあらーとちょっと感動あらー
光の数は少ないけど、それがなんとなく奥ゆかしく、風流でしたぱちぱち
派手な夜景(←どんなんやねんあはは)もいいけど、充分楽しめましたすきすき
風がものすごくて、息がしにくかったけどねばっちり


☆ともみ☆

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: お遊びのこと | コメントする

おやつ

みんなでお昼休憩の時にご飯を食べた後、お客様から頂いたお菓子やお土産などをみんなでつまんでいますもじもじ

大きな詰め合わせのお菓子でも数日でなくなってしまいますご馳走

早い者勝ちですあはは

冬はチョコ系のお菓子が続いていましたぷっ

疲れたときには甘いものが欲しくなりますよねぱっちり

最近は気温も高くなってきましたので、チョコ系はありません汗!!

いつもおいしくいただいてますイエー

ピアノ屋ドットコムの社員は女性が多いので、お菓子は大好きですきらり

ですが、男性も結構甘いものが好きみたいで、意外に食べているんですあはは

まいこ
にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

 クリックしてね 1位目指してます。。。

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: おいしいもの | コメントする

歌う犬

先日、お客様のお宅へ調律にお伺いすると
すごくかわいいトイプードルがゲージの中からしっぽを思いっきり振って
出迎えてくれましたわー 
戌年のせいか、犬顔のせいか、犬によく懐かれるわたしあはは
その犬は遊んでほしいのかなかなか吠えるのをやめません。
まぁいっかるんるんと思いながら、調律を始めると
犬の鳴き方が変わったんですぎょうてん
歌ってるそうだはては
歌ってるそうだそうだ
調律している音に合わせて歌いだしたのですぱちぱち
なんて音楽好きの犬なんでしょうすきすき
お客様に伺うと、お嬢さんがピアノを弾き始めると
曲に合わせて歌いだすそうですサボテン
そういえば、私のピアノの先生のお宅の先代の犬も
ハノンに合わせてよく歌ってましたるんるん
しかも、上手に弾かないと歌ってくれないんですいやいや

先生には、わんちゃんが歌ったら合格!なんて
小学生の頃に言われてましたあはは

ちょっと懐かしいことを思い出した出来事でした

<a href=”http://music.blogmura.com/musicalinstruments/” target=”_blank”><img src=”http://music.blogmura.com/musicalinstruments/img/musicalinstruments88_31.gif width=”88″ height=”31″ border=”0″ alt=”にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ” /><br />にほんブログ村</a>


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 調律のこと | コメントする

貝拾い☆

昨日、私がブログ書く当番だった
え~と、ネタネタ

ありますよ~

ちょっと前に潮干狩りに伊勢まで行ってきました

小さい頃に唯一連れて行ってくれるのが潮干狩りなんです

今気づいた!

無料だからやったんや

でも、何回行ってもこれは楽しいです

しかし、当時はバケツいっぱい三つくらいすぐとれたのに、最近はめちゃ頑張って袋半分

しかも、小さめ

でも、これが美味しいんです

お味噌汁が一番美味しい< なぜか一晩おいたお味噌汁の方が旨味を増しているんです 貝から出る、なんとかかんとかのおかげらしいですね 二回お味噌汁を作り、酒蒸しとボンゴレを作ったら全部無くなってしまいました って、充分ですね ☆ともみ☆ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: おいしいもの | コメントする