投稿者「ともちゃん」のアーカイブ

趣味追加☆


先日、和歌山の有田の方まで念願の海釣りをしに行ってきました♪
さびき用のマイ竿を買い、エサを買い前日から気分ルンルンルン♪
着いたのがお昼時!ものっっすごい暑さ!!!
釣り方を説明してもらい、試しにやってみるよと竿を放り込んだ瞬間!ピクピクっとヒット!!!
15㎝くらいのアジちゃん☆光ってて元気でした☆
いざ自分で餌を入れ、釣り開始♪
海がきれいなので、魚が泳いでるのは見れるんですが、エサばっかり食べて、なかなか仕掛けに食いついてくれません★
魚も人を選ぶんでしょうかね~ww
でも慣れてきた頃にまたヒットが!!
初めて自分で最後まで釣り上げることができました☆
でも、暑いのなんのって…トホホのホ
熱中症と魚と闘いながらなんとか数を稼げました☆
たまにフグも釣れて、みるみるうちにパンパンに膨れ上がっていくのがかわいかったですね~ww
アジ以外も釣れたので、とても楽しかったです☆
本当の狙いはアジを狙いにくるイカを釣ることだったんですけど全く釣れず…★
こんなに暑い時間にいってもイカン!ということなんでしょうww
また秋にチャレンジしますよ~☆
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

琵琶湖花火大会☆


昨日は琵琶湖の花火大会でした♪
小さい頃に行ったみたいなんですけど、全く覚えていないので、久しぶりに行ってみることにしました☆
いつもどぅり、暑くてすごい人!覚悟はしてたものの…トホホ…★
早くから行ってもすでに場所取りされていて、なかなかみつからず…
目だけはこえてるともみちゃん☆あそこ空いてる!!!と!
結構いい場所がキープできました☆

琵琶湖花火は二箇所で打ち上げるんですね~!
右と左でボンボン!
どっちを見ていいのやら(笑)
湖畔でしかできない水上すれすれの打ち上げとか、イカやらタコやらの形の花火までありました☆
そのうち千都君やら、彦にゃんもでてきそうですねww

やはり見どころは最後のクライマックス乱れ上げですよね~
ほんとにすごい迫力で、感動して泣きそうになりました☆

だって、後ろの人が

「日本ガンバレ!」

って大声で叫ぶんですから。。。

東北地震の影響で今年は花火大会中止かな?と思ってたけど、逆に花火で東北を応援してるカンジがしました☆
届くといいな~♪

さて、今日は予想気温37度!
暑いけど、頑張りますかっ!
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

スキヤキのヒゲキ★

『今日の晩御飯はスキヤキにするから~』
と、母が言っていたので、仕事も頑張り、お腹を空かせてルンルンで家に帰りました♪
待ってました!久しぶりのすき焼きちゃん☆
肉の次に好きなのが、長ネギと焼豆腐☆
シメは最後のうどん♪

さて、料理しようかと台所へ!
書置きがありました。
『冷蔵庫の中に刺身があります』

…。
え~~~@@!!

すき焼きはキャンセルでした(泣)
しかも母は留守でお刺身のみ…。ひどい★★★

昨日やっと念願のいスキヤキを食べれました♪
我慢した分、いつもの何倍もおいしかったです☆
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

お勉強☆

久しぶりに三連休をいただきました♪
ちょっと遠出なんかしちゃったりなんかして~☆
ぱぁ~っと☆

勉強しに行ってきたのです。
泊りで、実費で…。
でも、どうしても自分の学校で習ったことでは限界があるので、自分なりの方法を確かめにと、新たな技術の情報を習得しに行ってみました♪
グランドピアノのお勉強会です☆
やはり、グランドピアノはピアノの王様ですね~。
奥が深いというか、果てしないというか。
でも、頑張った分だけ、必ず成果が得られるんです☆
それがおもしろいですね~☆

信頼できる技術者さんにも出会えたので、もっともっといろんなことを勉強していきたいです☆
弟子入りでもしようかなww
まぁちゃんが困るのでやめとこぅww
自分なりに頑張りますよ~♪

ご注文していただいておりますお客様、もぅしばらくお待ちくださいね☆
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 感じたこと | コメントする

ついにデビュー☆

昨日家に帰ると、薄型テレビが我が家に設置されていました!
ついに薄型デビューしちゃった♪
しかも、40型なので、でかいです!綺麗です!うれしいです♪
この子が来るまで、まだブラウン管で綺麗に映ってたのに処分するのがなんだか可哀想やな~とちょっと悲しかったんですが、来てみると『やっぱ薄型やで!』と(笑)

ピアノを手放したくないけど、事情により処分せざるを得ない方は結構おられるんですね~
昨日、その気持ちが痛いほどわかりました★
でも、ぴあの屋ドットコムのみんなは、その気持ちがわかる為、どんなピアノでもできる限りまた綺麗に再生させ、次のご縁あるお家へとお嫁入りさせるお役目をさせていただいているんですね~☆
次から次へとお嫁入りが決まり大変ですけど、とてもやりがいがあり、素晴らしい事にたずさわれているのだなぁと心から思います☆
一か月以上お待ち頂いているお客様、すいませんが、もぅしばらくお待ちくださいね♪
ピカピカにしてお届けさせていただきます♪
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする