新着情報」カテゴリーアーカイブ

【ご成約済】YAMAHA W106B 完成致しました。

中古ピアノ ヤマハ W106B 完成致しました。
艶々でお届け致します♪

58eccb9b-e20a-4f2c-9247-0a4eebbda83b e6c91d23-5288-4764-a3e9-3c805a6017be 3564bf31-342a-41e9-a414-2b163c8acfda


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

【ご成約済】シュベスターNo.50 完成致しました。

中古ピアノ シュベスターNo.50 完成致しました。
ぎゅうぎゅうになっていますが、出荷を待っております♪

abc26509-dbe1-44ab-aedf-ddf64bdbe498 6261882b-14ea-48f4-8bab-3f0fb5e0f46d 1eba70c9-8879-4125-9000-fdca33e456bc


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

【修理】人口象牙の補修作業中。。

img_6707

ピアノの鍵盤の白い部分には、セルロイド、アクリル、象牙、人口象牙など素材の種類があります。

中でも近年最新モデルなどについている人口象牙は象牙のような手触り、手汗を吸ってくれ滑りにくい点があり人気があります。

ただ、天然の象牙と同じで弾いていくとどうしても変色や汚れが付きやすいという欠点もあります。

今回は変色は出ていますが、それほど深く影響が出ていなかったため削り作業で人口象牙がかなり綺麗になりました。

完全に新品のようになるわけではありませんが、鍵盤の状態によってはこのくらいの綺麗さには出来ることがあるので、

お持ちのピアノやご購入予定のピアノが人口象牙で悩まれている方は参考にしてみてくださいね♪

 

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 日々の作業のこと | コメントする

新入荷ピアノの様子♪ シュベスターG60

今週は新しいピアノが色々と届きまた倉庫がにぎやかになってきております。

今回は新入荷のご案内と、すぐには演奏動画が取れない調整中のピアノの様子です。

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 商品のこと, 日々の作業のこと | コメントする

【ご成約済】アトラススタインマイヤーMA300完成致しました。

中古ピアノ アトラスマイスター MA300完成致しました。完全現実販売です。

12298941-dad6-45d1-820d-658251585e8c c7698b1f-945c-4107-9a11-a1a08714e2d3 0cb22a60-34e8-4779-8e45-3e060f329860


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする