新着記事のカテゴリーです
- 新着情報 (3,443)
- 心の窓 (212)
- まーちゃん感動の1冊 (9)
- あなたのピアノ体験記 (18)
- マスコミに取り上げられました (28)
- 調律ありがとう (1)
- 調律師になりたい? (5)
- 調律師の奮闘記 (13)
- 未分類 (18)
- ENSCHU (39)
- カモイピアノ教室 (7)
- カワイピアノカタログ (61)
- ショート動画 (22)
- ペトロフ (16)
- 動画コラボ対談 (32)
- 北浜ピアノスタジオ (2)
- 夕日丘音楽教室 (6)
- 外装完全リニューアルの様子 (4)
- 横浜ピアノサロン (5)
最近のコメント
- やっぱり大好き♡めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン) に マーちゃん より
- やっぱり大好き♡めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン) に 鈴木一郎 より
- 令和の時代に新しいピアノメーカーが誕生しました「ENSCHU」(遠州楽器) に 吉岡研一 より
- 嘱託ピアノ調律師募集! 2021年5月現在 に マーちゃん より
- 嘱託ピアノ調律師募集! 2021年5月現在 に 今井隆一郎 より
- ぴあの屋ドットコムの
中古ピアノ・新品ピアノ販売定休日: 毎週 日・月 曜日
調律師が選んで整備、安心してお薦めできる中古ピアノ新品ピアノも、ピアノ屋ドットコムのびっくり価格、オススメ商品を揃えています
スタッフ全員が調律師
ぴあの屋ドットコムについてぴあの屋ドットコム運営会社
ぴあの屋ドットコム株式会社
代表取締役 石山雅男京都市伏見区深草谷口町
111-42
本社ピアノ工房
075-645-7111
※営業電話はご遠慮ください
info@pianoya.com【加盟・免許など】社団法人日本ピアノ調律師協
会会員
国際ピアノ製造技師調律師協
会会員
カワイピアノ特約店
エンシュウピアノ販売店
東洋ピアノ取扱店
京都府公安委員会古物商許可
第611092030024 号
「新着情報」カテゴリーアーカイブ
納品調律にお伺いしました!✩
今日はドラマが!!
実はぴあの屋ドットコムは関東の楽器屋さんと提携しています。
同じようにネット販売をされていますので、関西に売れた時には
ぴあの屋ドットコムが納品調律にお伺いしています。
「ぴあの屋ドットコムの石山です。納品調律のお電話をさせていただきました」
「・・・」
電話に出られたご主人はなにかびっくりされた様子。
それでも、そのまま日程調整して本日伺いました。
実は、こちらのお客様、ぴあの屋ドットコムにも
問い合わせのお電話いただいていたのです。
ただご希望のピアノの在庫がなく、関東の会社で購入されたのですが、
毎日のように(ピアノを買ってからも)、ぴあの屋ドットコムの動画がおもしろくて
見てられたようで、私がご自宅に伺った時、
「いつもテレビに出ている有名人が来たような気分・・・」
とおっしゃってられました。
関東の楽器屋さんで購入された時
5年間は提携調律師が伺うことになっていて
5年後からは自由になるらしいので、
そのあと、ぴあの屋ドットコムに調律を頼む、と決めたられたそうです。
ですので、5年間はまーちゃんに会えないなぁなんてご夫婦で話をされていたところ、
いきなり、私が登場したというわけです・・・
面白いでしょ?
ご縁ってそんなものなんです。
記念に一緒にお写真を撮りました。
✩ぴあの屋まーちゃん✩


年始の調律お伺い♪
1年前当社にてピアノをご購入いただいたお宅にお伺いしてきました。
お届けして1年目ですがピアノも落ち着いてくれており、作業中ピアノの状態から
しっかり練習をされている様子やピアノを大事にして頂けていることが分かり嬉しい限りでした。
そんな中、奥様が「生のピアノを買ってよかったです、この一年家族でピアノブームでした。」と話してくださりました。
なんでもピアノが来てから生音に感動して今まで聞かなかった音楽を聴いたり、弾いてみたり、CDを買ってきたり、
あの”のだめ”にハマったりと音楽がいつも流れる1年となったそうです。
生の楽器の力、ピアノのパワーってやっぱり凄い!と再確認しました。
こうやって喜んでいただいていることが ”調律師をやっていてよかった。” と素直に思える瞬間ですね
直にこんなお話が聞けるとは、いやはや私は幸せもんです
消音ユニットのお取付けもあったため長い時間お邪魔させて頂きましたが、自家製のお団子までごちそうになりまして
本当にありがとうございました。
私にとってはご家族の様子、この一年の楽しそうなお話しを伺えただけで胸いっぱいでたくさんの元気を頂きました。
ピアノに何かありましたらすぐに駆けつけますのでご遠慮なくご連絡くださいね。
今年も音楽がいつもそばにある一年でありますように♪
◇りゅう◇


2004年にぴあの屋ドットコムで購入されたお客様✩
10年ぶりくらいに京都のお客様のところに訪問しました。
写真はご主人(わたしと同じ年の生まれ!)、撮影は奥様です。
こちらのお客様は、2004年にぴあの屋ドットコムでピアノを購入いただいた方です。
まだピアノサロンが工事中で、その最初の1台目に買っていただいたい方なんです。
当時のピアノ在庫は、電気ピアノ3台とピアノは1台のみ。
それまでに問い合わせいただいてお待ちいただいていましたので、
やっと黒いカワイピアノが入って、「いいピアノが入りましたよ~」と
ご連絡して見に来ていただきました。
2004年といえば、
まだ、ユーチューブはこの世に存在していない時代です。
当時はピアノの調律専門の会社で
ホームページには、ピアノをネットで紹介をしはじめて
ピアノの写真と説明のみを載せていました。
それでも信用して買っていただいたことに、
今日お話していて、本当に感謝だなぁと思いました。
その時にまだ小学生だった息子さんはもう高校3年生。
時間が過ぎるのは早いなぁ~。
ご主人が息子さんに「石山社長が来られてるよ~」とメールしたら、
「ゲッ!マジ?」
とびっくりされていた様子。
ユーチューブに出ているだけなのですが、
なんか有名人みたいになってました・・・
原点に返って、これからも頑張りますね~。
ご主人!奥様!ありがとうございました!!
✩ぴあの屋まーちゃん✩

