新着情報」カテゴリーアーカイブ

ピアノカタログシリーズ カワイピアノ(1995年5月現在) XO-8の時代

AT-32,AT-22,AT-14,KL-62KFAT,HAT-20S,XO-8,XO-5,XO-2,XO-1S,KL-95R,KL-78W,KL-64K,KL-62KF,KL-62WI,GM-1,KA-1,木製象嵌譜面台,1995年5月発行のカタログ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 商品のこと | コメントする

おじいちゃん、おばあちゃんのパートタイム✩

IMG_1002

ぴあの屋ドットコムには、昭和10年代生まれのおじいちゃんが二人、
昭和20年代生まれのおばあちゃんが一人、
パートに来てもらってピアノ磨きのお仕事をしてもらっています。

あとは、20代~30代の若い社員。
この両極端の構成で何が起こるか?

若い人にとっては人生経験豊富な人に人生のいろいろなことを学べます。
おじいちゃんたちにとっては、若い人と同じ職場で働くことで、めっちゃ若返ります。

そして、とてもいい会社になっていきます。
これホント。

会社経営されているみなさん!
日本経済を支えてきたおじいちゃんやおばあちゃん達を是非雇用してみてくださいね。

✩ぴあの屋まーちゃん✩


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, スタッフのこと | コメントする

真夜中のぴあの屋ドットコム 2014.10.5✩


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | 1件のコメント

ぴあの屋ドットコムのご来店記念「ビーズストラップ」✩

ぴあの屋ドットコムのご来店記念「ビーズストラップ」

ベトナムの子供たちが、1個あたり2~3時間かけてビーズストラップを作ってくれています。貧しい彼らは、これを作って売ることで学校に通うことができます。少しでも役に立てれば、と思いこれを記念品として来店いただいた方にプレゼントしております。
日本人と同じように手先の器用なベトナムの子供たちは、すばらしい手の込んだ作品をたくさん作ってくれています。
ご来店の方にはプレゼントしますので、お声かけてくださいね。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | コメントする

嘱託ピアノ調律師募集! 2021年5月現在

外回り嘱託調律師(お客様宅に訪問して調律・修理作業)
主に大阪方面

※要普通自動車免許
※できれば女性


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, スタッフのこと | 2件のコメント