新着情報」カテゴリーアーカイブ

お嫁入りしました~♪

こんにちは!
毎日寒い日が続いておりますが、皆様、体長崩したりしていませんか?
あったかいご飯をモリモリ食べて、ぐっすり寝て、元気いっぱい今年の冬も乗り越えていきましょう!笑

ということで、京都市内へと納品調律へ行って参りましたよ~♪
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【YAMAHA U1E】
U1E

ヤマハの比較的小型モデルとなります。大型モデルや、中型モデルではちょっと置き場所が。。。
という方にはもってこい!のモデルとなっております。
以前、ぴあの屋ドットコムで取り扱っていた子が縁あり再び戻ってきたものなので、
お店にある頃からアクションなども綺麗な状態でしたね~。
それもあってか小型ではありますが音の響きはとてもよかったです!
ヤマハさんらしい明るめの存在感ある響きで、しっかり低音から高音まで鳴っていましたよ!

娘さんがずっとピアノを習ってらっしゃって、電子ピアノからの買替えです。
消音を付けての納品でしたので、もう毎日これでもか!!と言うくらい弾いて頂いてると、
お伺いした時に教えて下さいました☆スタッフ一同、感無量ですっ!(^^)
ぜひこれからは、生の音で、タッチで、色んな曲を演奏しながら楽しいピアノライフを
送って頂けるといいなぁ~と思っております♪

また来年お会い出来ること楽しみにしております☆

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

調律課 事務仕事中☆

こんにちは!さむ~い日々が続いておりますがみなさまお風邪などひいておられませんか?

さてさてぴあの屋ドットコムも伏見稲荷のお参りにスタインウェイのショールーム見学など、
新年のイベント(?)を終えて、通常モードに切り替わっております

今日はめずらしく、調律課の宮本・佐藤の二人で一日事務仕事をしております

DSC_1015

普段は外の景色を眺めつつお仕事を楽しんでいますので、
一日パソコンとにらめっこ+ひたすらはがきを書く単純作業ですでに眼と腰・肩にきております(笑)
気が付けばもうこんな時間!

一日が経つのは早いですね~~

今年もたくさんのお客様のもとへお伺いさせていただけることを楽しみにしています!
どんなピアノと出会えるかな~~
明日からはまた外回り調律がんばります♪

お気軽にご依頼・お問い合わせくださいね☆お待ちしております☆

じゅんこ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: スタッフのこと | コメントする

お嫁入りしました~♪

皆様、あけましておめでとうございます!
本年度も、まーちゃん筆頭にぴあの屋ドットコムスタッフ一同共々宜しくお願い申し上げます。
あ、もう時期的には寒中お見舞いですかね?笑

そんな年末年始のお休みからお仕事モードへとキリッ!とスイッチ切替え、
今年初のお仕事が京都府は宇治市での納品調律でしたぁ~♪
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【KAWAI US-95】
US95
年明け早々素敵な子と出会えましたよ~!!
KAWAIアップライトで最高位機種、グランドピアノ譜面台仕様です。
そして、中の仕組みも低音~中音には≪アグラフ≫という部品が使用されており、
アップライトやけどグランドピアノのような音質を奏でてくれるように造られているモデルです。
さらに、最低音の部分に実際には鍵盤もハンマーもないので音を出す事はできませんが
≪共鳴≫させるための弦が2本張られています。この子たちがいるおかげで、低音部が共鳴により、
より豊かな音色を表現することができるという。。。

なんとも実に素晴らしい子ですね!!

なので音は申し分ないボリューム感、しっかり全体に音が出ていて、KAWAIさんのグランドピアノを弾いてるかのような
気持ちの良い響きをしていました。何時間でも弾いていたい感じでしたね~♪

奥さん、娘さんお二人が使用するとの事で、素晴らしいピアノですのでたくさん弾いて
是非思う存分ご自分に酔いしれて頂きたいです(^^)
 
作業後に奥さんに頂いた抹茶のお菓子、スタッフ一同で頂きました!
とてもとても美味しかったです~♪ありがとうございます☆
また来年お会いできるの楽しみしております(^^)

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

いい笑顔です!!シュベスターピアノNo54 お嫁入り!✩

IMG_7666

シュベスターピアノ54号をお届けしたお客様。
まだピアノを習い始めですが、しっかりと弾いてくれましたよ~。

奥様はピアノ選びのために、なんと私の過去の動画1000本見られたそうです!!
「ぴあの屋ドットコムのイシヤマ~デス!」というのは、もう一日中耳で鳴ってるかもしれませんね。

きくところによると奥様のご両親は私と同じ昭和37年生まれ。
いやぁ~まいりました。

「実物のまーちゃんはけっこう若い!43歳くらいに見えるよ!」と言ってくださいました。
行ってよかった・・・。

✩ぴあの屋まーちゃん✩


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

いい写真が撮れました✩

DSC_2320

若い社員がいっぱいのぴあの屋ドットコムです✩

✩ぴあの屋まーちゃん✩


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: スタッフのこと | コメントする