新着情報」カテゴリーアーカイブ

ピアノの同業者さんと話しました

「最近ピアノの売れ行きどう?」と聞かれました。
そこそこは売れてますが、昔ほどではない、と答えました。

その方のお店(関東)では、ピアノは全く売れてなくて
音楽教室とピアノ調律はどんどん増えているとのこと。

業界はそうなのかもしれませんね。
教室が流行るのは、やはりコロナ後に自分の人生を豊かにしていきたいという大人の方が
楽器をやるようになってきたということ。

それから、ピアノ調律が増えているのはピアノが全盛期のころにバリバリピアノ調律をやっていた調律師が、
ある程度の年齢に達して、続々と引退されていることもあると思います。

これから特殊技能であるピアノ調律師は足らなくなってくると私は予想しています。
なぜなら、ピアノ調律師を養成する学校もどんどん減ってきて、学ぶ学生そのものが減っているということもあります。

先日、別の楽器店のピアノ調律師店長さんがブログにかいていましたが、
コンサートチューナーも人で不足になりつつあるとか。

コンサートホールの調律師は、そこそこの経験年数が必要ですし、
いろんな経験を積んでいる人でないと、大きなコンサートは任せられないと思います。

そういう意味では、ベテランが続々と引退していくなか、たしかに人で不足になっていくのでしょう。
そんな話を同業者さんと話をしながら、これからのぴあの屋ドットコムをどうかじ取りしていくのか、
毎日考えているところです。

もちろん中古ピアノ販売はこれからも継続していきますし、エンシュウなどの新品ピアノもどんどん拡販していきます。
そうしながら、ピアノ教室やスタジオ経営も広げていこうとおもっています。

現在61歳。まだまだ現役でがんばります!

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

よりどりみどり!あらゆるメーカーから選び放題のぴあの屋ドットコム

いろんなメーカーや機種がそろっています。
石山社長が好きなピアノしか入れていません。

いっぱい悩んでください。

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

爆笑!おもしろ車内放送(熊本にて)

熊本に出張したときに乗った在来線の「宇土駅」の手前で、
思わず吹き出してしまうようなアナウンスが・・。

動画をご覧ください。

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

「アティオン」ハイブリッドピアノベンチ(油圧式ピアノ椅子)が大人気!

体重35キロ以上の方なら軽々上下できます。
体重の軽い子供さんが使う場合には、大人の人が手を添えてあげてくださいね。

手軽でクッションもよく、今一番売れています!
ご注文はぴあの屋ドットコムへ!
 ↓ ↓
https://order.pianoya.com/detail-2016072601

販売元から直送でお送りします

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 商品のこと | コメントする

ピアノを入れるために家を建てる

ウェンドル&ランググランドピアノAG151CW

ピアノを買って、そのデザインにあった設計をし、そして家が完成しました。
私が、その納品調律にうかがってあまりにも素敵すぎたので、写真と動画を撮影させていただきました。
グランドピアノは、木目猫足の「ウェンドル&ラング」。
このピアノの内側の金色に合わせて、ドアの取っ手や照明器具もそろえたそうです。

最近、このような考えで人生の方向性を考える方が増えています。
だって、人生1度きりですからね。
そして人生の期限もあります。

やりたいことは早くやらなきゃ。

☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする