昨日、久しぶりにUSJに行ってきました
私は乗り物大好きなので、とにかく楽しかったです
まず新しいアトラクションにダッシュ!!!!
クルクル回転しながら猛スピードで走っていきます
もう友達とキャーキャー言いながら大爆笑です
家に帰った時にはガラガラ声になってました笑
アトラクションはもちろん、ショーも見て満喫しました
しっかり遊んで、また仕事もがんばります☆
まいこ
まーちゃんの特別講演がありました。
銀行を仲介して、会計士さんの会社のクライアントに対しての講座です。
みなさん熱心に聞いていかれましたよ。
http://et-personal.com/
また、最近「なぜ、ネットでピアノが売れるのか」というテーマで、
一流の出版社から本を書かないかという話もきております。
たしかに、インターネット通販をしたい会社がたくさんあると思いますが、
まさか、大型高額商品であるピアノがネットで売れるなんて、と誰も信じられないでしょうね。
でも、時代は変わりました。
もし、私が本を書けば、ピアノに限らず多くの会社の参考になるかもしれません。
講演の最後に私が一番伝えたかったことは、
ネット販売だといっても、結局は「人」なんですよ。
どうしたらお客様に喜ばれるか、という一点を、私はいつも考えているのです。
いままでの販売と何らかわらないんですね。
参加された方々は、私の話で笑ったり泣いたり(?)。
きっとご満足いただけたのではないかと思います。
私の講演をご希望でしたら、どうぞお知らせください。
可能な限り、出かけます。
毎日暑いですね~
ぴあの屋ドットコムの倉庫はクーラーがありません★
みんな汗だくで作業しております★
ピアノを見に来られる方は水分補給をしっかりお願いしますね~☆
この暑い中、私は鳥取砂丘へ行ってきました♪
着いてビックリ!!
暑い!広い!でかい!!
意識を変えれば、本当にサハラ砂漠にいるみたいでした☆行ったことはありませんが…ww
砂漠を登りきったら、海がバババーン!!と登場するんです♪
思わず歳がいもなく、キャッキャはしゃいでしまいましたww
ゲゲゲのキタロウの水木シゲルロードにも行き、ねずみ男の像の前で同じ様に前歯を出して写真も撮りましたww
たくさんの妖怪もいましたよ~~
うちの母はなぜか、『ゲゲゲのゲ』と言います。
なんなのでしょうかね~笑!
また砂丘に戻り、今度は日の入りを見てきました☆
ターバンを巻いた外国の方がおられ、砂漠がとてもしっくりきていました☆
さすがですね☆
今度は星を見に行きたいと思います☆
☆ともみ☆
ぴあの屋ドットコムで、みどりちゃんに続いて勤続年数が長いのが、じゅんこちゃんですね。
外回りの調律で頑張ってくれています。
あるポータルサイトでの、全国調律師人気ランキングで現在彼女は6位です。
入社した時は、まだ19歳だったんですよ!
大阪市内から大阪、神戸方面に毎日新車で走ってます。
性格はけっこうマイペース派ですが、やるときにはすごい集中力で頑張ります。
調律にお伺いしたお宅では、子供たちに大人気。
終わった後に、ジブリの曲をいっぱい弾いてくれますよ。
もう一人の外回り担当のみどりちゃんも、大阪北摂から京都方面を担当して頑張っています。
主婦になってもいままで通りですよ。
ピアノは、きちんと調律を続ければ、一生使える楽器です。
大事にしてくださいね!
☆まーちゃん☆