新着情報」カテゴリーアーカイブ

ミニピアノ☆

写真のピアノは、カワイの超小型グランドピアノです。
私が巨人に見えるでしょ?

戦後の資材不足の中で、どうしてもピアノが作りたかったカワイの創業者「河合小市氏」が作ったグランドピアノです。
一緒にいった調律師仲間が、これはジョーク商品だ、とちょっとバカにしたような言い方をしていてちょっとだけムっとしてしまいました。

確かに、普通の大きさのピアノからすると、完全な音ではありません。

でも、戦後の混乱期に、小市さんがジョークでこんなピアノ作るはずはないと思います。
きっと本気で作ったものです。

資材ないからあきらめるのではなく、それでもどうしてもピアノを作りたいという思いを感じて、

日本のピアノ作りの職人魂を見た気がしました。

☆まーちゃん☆

※今月も32台のピアノがお嫁入りしました。みなさん!ありがとうございます。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

透明ピアノ☆

先日、浜松のカワイ竜洋工場に行ったときに、カワイCR30の実物がありました。

外装はクリスタル(アクリル)でできたすごいピアノです。

このタイプのピアノはけっこう昔からあって、

八神純子さんがテレビでよく使っていました。

側板が木ではありませんので、音の鳴りは期待できませんが、

視覚的には最高のピアノですね。

価格は?
http://www.pianoya.com/ec/products/detail.php?product_id=148

ホテルのロビーとか舞台向きのピアノだと思います。

みなさん、いかがですか?

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

社員バーベキュー☆

まーちゃんの自宅が会社に近いので、時々、庭にみんなを集めてバーベキューをします。
遅くまで残業したりしてるので、スタミナつけてもらわないとね☆
英会話教室のカナダ人先生も一種に若い社員はおなかいっぱい食べてましたよ。

作業がなかなか追いつかなくて、スタッフの募集をしていましたが、
1年半産休していた、丸山ゆかり調律師が8月末から復帰することが決まって、ひと安心です☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: スタッフのこと | コメントする

ボールドウィン モナーク(委託販売)

委託販売です。
関東からの出品。

アメリカ製の高さ101cmのボールドウィンです。
お客様がご自身で動画を撮影されました。

販売価格は、197000円。
とても優秀な調律師によって調整されています。

試弾ご希望でしたら、ご紹介しますので直接やりとりをお願いします。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

きの崎パン

久しぶりにパンを焼きました。

艶出しのドリュールをこぼしてしまい、

半分ぐらいしか艶がでてません:roll:

でもやっぱり焼きたてはおいしいよ~:razz:

生地捏ねるの大変だから捏ね機買おうか悩んでます:|

手で捏ねるのが一番いいと思うんだけど、たたきつける時とか隣の部屋の人うるさいやろうし、

手汚れるし時間かかる!

全自動で焼けるのもあるみたいですけども、それはそれでなんかつまらない気がするな~

捏ねだけやってくれればいいんだけど、なんか良いのないかなあ~:|いろいろ探し中。

これから下手くそなりにいろいろパン作っていく予定なんでまた載せますね~!

食べたい方はピアノ屋ドットコムまでお越しください(笑) 

        ‡きのした‡


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: おいしいもの | コメントする