新着情報」カテゴリーアーカイブ

カワイグランドピアノ RXAがついに入荷!☆

完全手作りの原器工程でつくったサロンコンサートグランド。
フルコンサートグランドのEXとまったく同じ作り方をしています。

現在のシゲルカワイに匹敵する名器です。
製造台数が少なかったので、中古で出ることはまずありません。

シゲルカワイの中古は高いので、このピアノを弾かれたらこっちがいい!と言われるかもしれませんよ。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | コメントする

【リメイク】外装塗り替え作業中♪①~剥離作業~

リメイクのご依頼で外装の塗り替え作業を行っております。

今回は赤っぽい色マホガニーから茶系のウォルナットへの塗り替えです。

まず元々の塗装を剥がす作業中。

なかなか分厚い塗料で苦戦中です。。。

作業が進んだらまたご案内いたします!!

 

◇作業前の準備中のピアノ
DSCF8284

 

◇塗料の剥離作業中の様子

剥離剤を使って古い塗料を剥がしている様子です。

通常の薬剤ではなかなか進まず、一つ強いものを使って

作業を進めていきました。

 

◇剥離後の木材の様子

塗装が取れたら薬剤をきれいに清掃して下地の木材を

きれいな状態にしていきます。

 

 

【リメイク作業の続きはこちら】

 

ぴあの屋ドットコム スタッフ

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 日々の作業のこと | コメントする

現在の在庫アップライトピアノの音を聴きましょう☆

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

サスタニング(ソステヌート)ペダルって何?☆

グランドピアノの真ん中のペダル。

こんなペダル使ったことない、という方が大半だと思いますが、
実際にあるピアニストに協力いただいて、ドビュッシー前奏曲集の中から「沈める寺」の一部分を
あのファツオリを使って弾いていただきました。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | コメントする

ついに!ファツオリを弾いた!ここまですごいピアノだったとは・・・☆

あるレンタルスタジオで、ファツオリF212を弾きました。
あまりにも素晴らしくて感動!

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | コメントする