商品のこと」カテゴリーアーカイブ

1月12日土曜日の14時☆愛知倉庫に石山が行きます!

1

愛知の倉庫のピアノもたくさんご案内しておりますが、
他社さんの倉庫のため、普段はぴあの屋ドットコムのスタッフが同行しないと
ご覧いただくことができません。

愛知倉庫の在庫ピアノで気になるピアノがありましたら、直接ご説明しますのでお越しください。
メールいただきましたら、場所をお知らせいたします。

1月12日土曜日の午後14時から16時の間に石山が参ります。
メールお待ちしております!

☆いしやまーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | 1月12日土曜日の14時☆愛知倉庫に石山が行きます! はコメントを受け付けていません

グランフィール発明者 藤井社長突然の来店☆

アップライトピアノがグランドピアノのようなタッチになる大発明「グランフィール」
これを開発した鹿児島の藤井社長が突然来店いただきました。

ちょうど、沖縄の方が購入されたカワイピアノに
グランフィールを取りつけ作業をしていたところでしたので、
さっそく見てもらいました。

このピアノを購入された方はラッキー!
だって、発明者自身にみてもらったんですからね!

動画をご覧下さい☆

☆いしやまーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

日本中で最後の1台のピアノ カワイK-5WFです☆

日本国中にあるこのモデル(K-5WF)の最後の1台。
廃番になったピアノですので、ホント、新品ではもう手に入りません。
最後の1台、さてどなたがゲットされるでしょう。
ご希望の方は、いますぐ!ぴあの屋ドットコムにメールをお寄せください。

☆いしやまーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

カワイミニピアノが復活しました☆

昭和20年代前半、軍事工場にされてしまったピアノ工場は、空襲で焼けてしまいました。
平和の時代になって、なんとかピアノ作りを再開したいと願ったカワイ創業者の河合小市氏。
でもピアノを作る材料が足らない。

そこで考えたのが、少ない材料でもつくることができるミニピアノ。
ぴあの屋ドットコムに届いたときには、廃棄寸前のボロボロの状態でした。
それがこのように完全復活しました。

河合小市氏の想いを後世に残します!

☆いしやまーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする

カワイの防音ルームの遮音ドアってすごいなぁ☆

こんなに音が小さくなるんです。
音に悩んでいる方には朗報ですね!

ご興味ある方は、カワイの音響システム専門家を下見にいってもらうようにしますので、ぴあの屋ドットコムにお問い合わせくださいね!
全国どこでもOKです。

☆いしやまーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コメントする