新着情報」カテゴリーアーカイブ

大阪マラソン☆

 

10月30日に開催されましたね~♪

私は、、、もちろん、、、、、、不参加です☆笑

 

その日は車のオイル交換をしにディーラーに行き、男爵いもをもりもりもらい(笑)、

帰り道のついでにマラソンコースを覗きに行きました!

地元近くの道がコースになっているなんてなんとなく不思議な感じでした~。

中には変な恰好してる人たちもちらほら・・・笑

来年は出ようかな!!?・・・・・・・いや、やっぱりやめときます☆

 

じゅんこ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

おじいちゃんの知恵☆

ピアノのチューニングピンを磨くのに、シルバーのおじいちゃんたちが工夫をしてるのですが、
ついに、鹿皮などの皮をつかって磨くと、ピッカピカになることを発見!

一部お店で買ってきたのですが、なかなかいいのがなくて、
こんどはおばあちゃんが、使ってないハンドバックを切って使い始めました☆

さすがです!
会社を経営されている方へのメッセージです。

60代、70代の経験豊富な人材をパートで雇用されると、ホント助けられますよ!

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

美人多し☆

ぴあの屋ドットコムも美人が多いので、ご注意ください。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

ハンマー交換が必要な状態はこれです☆

古川友美調律師が、解説しています。
ピアノのハンマー交換が必要なレベルはこれくらいです。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

動画撮影中にこみ上げてくるものがあって、不覚にも涙が・・・☆

昭和8年のピアノを撮影していました。
撮影しながら、いつものアンドレ・ギャニオンの「めぐり逢い」を演奏していると、
なぜか胸にこみあげてくるものがあって、思わず言葉がつまってしまいました・・・。

このピアノは戦争・空襲を乗り越えて、まわりのいろんな姿を見てきているはずです。
そして今ここに、平和な時代にあって私がそのピアノを弾いている・・・
そう思ったら、胸がいっぱいになりました。

いい人のところにお嫁にいったらいいな・・・
そう思いました。

このピアノの撮影では、東日本大震災で被災した「大橋ピアノ」の説明をしているうちに、
涙がこぼれてきてしまいました。最近涙もろくなってしまいました。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 感じたこと | コメントする