新着情報」カテゴリーアーカイブ

連弾用のピアノ椅子 初めて見ました!

ピアノって二人で同時に弾くことがあります。
これを連弾と言います。
兄弟で弾いたり、親子で弾くこともあると思います。

たいてい、椅子を二つ並べて弾くのですが、こんな椅子があるんですね~。
これは超便利だと思います。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

こんなトラブルもあります(口棒調整方法)

横浜ピアノサロンのカモイピアノ教室に入れたコロラトゥーラグランドピアノ。
先日、先生から鍵盤が上がりにくい箇所がある、と連絡があり修理に行きました。

長年の経験が生きますね~。
見た瞬間原因がわかりました。
鍵盤手前にある口棒という棒が少し奥に反って、鍵盤に当たっていました。

このグランドピアノの場合には、調整ネジがついていますので、それを回して調整するだけ。
ヤマハやカワイピアノの場合には、調整ネジはありませんので隙間に紙を挟んだりして微調整します。

5分で治る調整のお話しでした。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カモイピアノ教室, 横浜ピアノサロン, 調律のこと | コメントする

「さよなら 大好きな人」

悲しい出来事がありましたね。
安倍晋三元総理のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

60歳記念!赤いピアノだけ特別価格でご提供します!

カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ | コメントする

コロラトゥーラグランドピアノEX-151Eの調律☆

防音室グランドの調律

横浜ピアノサロンにあったコロラトゥーラグランドEX-151Eは、プロモーションビデオにつかったピアノですが、
音もタッチもすごくいいピアノでしたので、防音室に入れてカモイピアノ教室のレッスン用ピアノとして使うことにしました。

ですので、コロラトゥーラグランドがどんな音やタッチなのか、試弾されたい方は
横浜ピアノサロンにきていただけましたら、確認いただくことができます。

新しいピアノは、弦が完全に伸びきっていませんので、どうしても音がずれやすくなります。
あと2~3年はマメに調律をする必要があります。

私が横浜に行くたびに調律すれば、いい状態を保てますね~。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 商品のこと | コメントする